
バンクーバー五輪は第7日の18日(日本時間19日)、バンクーバー近郊のリッチモンドの「五輪オーバル」でスピードスケート女子千メートルが行われ、五輪初戦に臨んだ日本選手団最年少の15歳、高木美帆(北海道・札内中)は1分19秒53の35位で、完走者の中では最下位だったけど、精一杯駆け抜けた15歳だったと思う。
少しはみかみながら声援に答える美帆ちゃん(↓)がキューン


いろんな可能性と才能を持ち合わせている美帆ちゃんだから、4年後のオリンピックまでにどんな道を選択して進んでいるかは分からないけど・・・
でも、あどけない15歳の金の卵に、少しだけ次のオリンピックもと期待しちゃいます。

できれば、19歳の高木美帆ちゃんも見てみたいものだ・・・
ちなみに、小平奈緒(相沢病院)が1分16秒80で5位に入賞。五百メートル5位の吉井小百合(日本電産サンキョー)は15位、岡崎朋美(富士急)は34位。地元カナダのクリスティン・ネスビットが1分16秒56で初優勝した。
posted by Arika at 09:14| 愛媛 ☔|
Comment(0)
|
バンクーバー五輪
|

|